
「ペラサイト作成には、シリウスとワードプレスどちらがよいですか?」
ペラサイトを始めようと思っている方にこのような質問を受ける事がよくあります。
※ここで言うペラサイトとは新規ドメインを使った完全ホワイトハットのペラサイトです。
こちらの回答に関しては
「初心者であればシリウスがおすすめです」とお答えしています。
たしかにシリウスを購入代金だけで24,800円(上位版)の出費がかさむため、初心者はすこし躊躇してしまうかもしれませんね。ですが、シリウスにはその値段以上の利便性があります。
ここでは、ペラサイトに初心者にワードプレスよりシリウスがおすすめの理由に関して解説したいと思います。

サイト作成ソフトシリウスの詳細に関しては下記リンクよりご確認ください。
ペラサイト初心者にシリウスがおすすめの理由

ペラサイト初心者にシリウスがおすすめの理由は以下のとうりです。
①サイト立ち上げが簡単
②サイト作成が簡単
③1サーバー内で何個でも作成可能
では、順番に開設していきます。
①サイト立ち上げが簡単
シリウスはサイト立ち上げが簡単です。
1サイトであれば立ち上げるのに必要な時間は5分くらいです。
逆にワードプレスであれば、サーバーインストール、必要なプラグインの設定等、立ち上げるまでに10分~15分位と結構な時間を必要とします。
量産が必要となるペラサイトでは、なるべく1サイトにかける時間は短縮するべきです。
ペラサイトでシリウスをおすすめする理由の1番んの理由がこのサイト立ち上げの速さです。
②サイト作成が簡単
シリウスはサイト作成が簡単です。
シリウスは初心者でも直観的に使う事ができますし、サイトを立ち上げてしまえばそのまま記事作成にかかる事ができます。使い方の感じとしては、ワードやエクセルと似ています。
一方、ワードプレスでは、メニュー項目が多く、まずはペラサイト用にサイトを構築しなければいけません。これまで、WEBサイト作成で慣れている方なら簡単かもしれませんが、初心者の方であればこれだけでも難しくて挫折してしまうかもしれません。
③1サーバー内で何個でもサイト作成可能
シリウスは1サーバー内で何個でもサイトを作る事ができます。
ワードプレスの場合だと、1サーバー内で決まった個数でしかサイト作成する事ができません。
私がメインで使っているサーバー、エックスサーバーの場合プラン(X10)で作れるワードプレスの数は50個までです。量産が必要なペラサイトで上限50個しか作れないというのは残念ですね。
ペラサイト、ワードプレスに適したサーバー
もしワードプレスでペラサイトを始めるのであれば、ワードプレスを何個でも作成可能(データベース無制限)のサーバーを使用する必要があります。
私もワードプレスのペラサイトを作る事があります。この場合私はデータベース無制限のサーバーとしてミックスホストを利用しています。
まとめ
以上、ペラサイトを初心者にシリウスがおすすめの理由でした。
今回お伝えしたように、これまでにワードプレスやWEBの経験があるのでしたら良いのですが、ペラサイト初心者がいきなりワードプレスでペラサイトを作るには、結構なハードルがあります。
ワードプレスは無料で開設できる、キレイなサイトが作れるといったメリットもありますが、初心者がいきなりワードプレスで始めた場合はサイト完成のまえに挫折してしまうかもしれません。
初期費用がかかりますが、今後の事を考えるなら断然シリウスがおすすめです。
コメント