2018年10月8日岐阜駅周辺のお店で、アフィリエイターとブロガーの交流会を行いました。
今回は高山市、可児市、愛知県からと遠方の方からも参加していただきました。
副業で先月からアフィリエイトを始めた方や専業アフィリエイター、ブロガーの方など計7名が集まりました。
今回お話した内容は
- ブログでアドセンス単価を高める方法
- 記事の量や質、どちらを優先すべきか
- 100記事書いたけど全く収益が上がらない
- ブログとSNSの活用方法
- SEOに強いキーワードの決め方と、記事の書き方
- アフィリエイトをするなら何から始めるべきか
- アフィリエイターとブロガーの違い
- サイト設計について
- 記事の量産方法
- 記事の外注化について
- ここ最近ブロガーが増えてきた理由について
- ペラサイトはシリウス、ワードプレスどちらがいい?
- 中古ドメインの正しい使い方
他、雑談など・・
みなさんそれぞれ収益化の手法も違い、僕自身も知らな事が沢山ありました。
参加者のなかには現在の仕事に不安を感じ、副業としてアフィリエイトを始めた方も。
アフィリエイトは簡単に参入できる反面、途中で挫折される方も大変多くいます。
正しい方法で、継続する事ができれば、必ず結果は出るはずですので頑張っていただきたいです。
交流会後半ではパソコンを使い、サイト設計の事なども教えていただきました。
今回は昼開催でしたが、気が付けがあっというまに夕方・・
また、次回開催時は岐阜駅あたりで、お昼~始めたいたいと思います。
コメント